DB11には911よりも大きめに見える控えめなトランクルームが付いています。しかも普通の車みたいに後ろがトランクルームなのが新鮮です。
まだ試していませんがゴルフバッグ1つは乗るらしいです。
ちなみに911は後部座席を折りたためば、何とゴルフバッグ2つが乗ります。ロードバイクも車輪外して後部座席に載せたことあるし、意外と収納力ありますよね。
トランクルームを開けるには運転席のボタンかリモコンキーのボタン以外に開ける方法がないと説明されたけど、説明書を読むと「ハンズフリーアクセスシステム」という機能があって、後ろのナンバープレートの下辺りにセンサーがあって、鍵を持っていれば足元センサーで検知したら開くらしい。
というのを試してみたら開きました。
DB11のトランクは運転席のボタンかキーのリモコンでしか開かないってアストンマーティンのディーラーさん言ってたけど、説明書にハンズフリーアクセスシステムってのがあって足元センサーで開くって書いてたから試したら開いたわ。何でも説明書読むの大事やで! pic.twitter.com/xtijxUWPrO
— Jean-Luc Picard (@DB11V8) May 7, 2020
説明書読むのが大好きなので、一生使わなさそうな機能も発掘するけど、たまには便利な機能を知ることができています。
0コメント