納車待ちの間は待ち遠しくて、DB11関連の記事を読んだり、YouTubeみたりしまくっています。
ファビオさんっていう20代でDB11買った人とかスゴい。(この動画で知りましたが、事業も成功していて、YouTubeでも有名な方のようです。色んな車を所有しているとか。)
この人が買ったのと外装の色とか同じように見える。内装は最初買おうとしていたパターンっぽい。値段もだいたい一緒くらい。
季節的に半パンじゃなかったけど、頭にうっかり寝癖付けたままフラっと行って同じようにほぼ即決で買ってきた。このくらいの価格帯のものを買うって決めたときの買う瞬間はそんなもんだと思う。
納車編とか見ちゃうと気分が高まる!
DB11の幅は911(991.2) Carreraより10cmぐらい広いから私も気をつけないと。911でも過去にホイールを縁石でこすったことある。どうせ修理するならと、30万円ぐらいかけてホイール全面塗装して色を変えたことが。丁寧に乗りたい。
納車までにVantageを借りているのだけど、アストン全体的にそうなのかVantageがそうなのかわからないけど、接近センサーが敏感すぎて割と離れているのにピーピーうるさい。そして、メルセデスからの流用されたナビシステムが気に食わない。iPadでも積んでおいて欲しい。
0コメント