007のお酒

「お酒は何が好き?」

と聞かれると、適当に「ビール」とか当たり障りがない答えをしていたのだけど、本当に好きなお酒は「シャンパン」だ。スパークリングワインと言った方がいいかもしれない。成金趣味っぽく思われそうで、恥ずかしくてあまり言ったことがない。

しかし、本当にシャンパンが好きで昨年の今ごろはフランスにお酒を飲みに行く目的で2週間ほど旅をしたりした。シャンパーニュ地方にも行って醸造所を何カ所か回ってきた。

たまたまノートルダム大聖堂の目の前に泊まっていて、歴史的な大火災を目撃したのも昨年の今ごろだ。

ワインにしたって、日本酒にしたって、生きてる間にすべての酒造のお酒を飲むのは難しいと思うけど、いわゆる「シャンパン」はフランス・シャンパーニュ地方で作られたものだけにその名前が付く。シャンパーニュ地方に醸造所は300ちょっとぐらいしかないようだ。それほど広い地域でもないしね。

とすると、死ぬまでに全部飲めるんじゃないか?と思って、現在いろいろ取り寄せたりして飲んでいる最中です。まだ50も飲んでない気がするし、RMシャンパンとかは手に入りにくい気もするし、死ぬまでに飲めるかな…。

007のお酒はBOLLINGER

アストンマーティンを買うきっかけになった映画「007」にもシャンパンが登場する。ジェームズ・ボンドが飲むお酒は決まってシャンパンかシェイクしたマティーニだ。

シャンパンは最近の作品では「BOLLINGER(ボランジェもしくはボリンジャー)」が飲まれているようだ。下記の記事が詳しい。


今日、車庫証明が取れたみたいなので、DB11の納車まであと少し。気分を盛り上げるために BOLLINGERの看板シャンパンである「RD」と、BOLLINGERの赤ワイン「コトー・シャンプノワ コート・オーザンファン」を用意しました。(たぶん、納車日に何かもらえそうな気がするけど…。もらえるかな?)

早く納車されないかなー。

Aston Martin DB11 とか

Love my Aston Martin DB11 V8 ポルシェ911(991.2) カレラからアストンマーティンDB11 (V8) に乗り換えて、NDロードスター増車した。

0コメント

  • 1000 / 1000